在庫のフックを全部作る
もうあまり釣りにも行かないだろうから在庫のフックを全部使っておこう!コツコツやれば数日で出来るさ 先ずはジギング用のフックからザイロンとシーハンターの2種類完成 で、待てよ!ザイロンの抜いた芯って使えるんじゃねぇ?沢山あるし、もったいないし1とか1.0とかのライトジギング用のフック余ってるからそれに使ってみる と言う事で結んでみた行けそうかな?切れないか?測ってみる引っ張り強度実験...
View Article鯛のフュメ・ド・ポワソンで作るパスタ
近所の業務スーパーで真鯛買ってきた30cmのメスの天然真鯛 400円なりこの真鯛を使ってアラで出汁(フュメ・ド・ポワソン)を取り、身は具材にする 先ずは捌いていく血が臭みになるのでなるべく洗い流して取る...
View Articleアシストフック作成 備忘録
前回、アシストフックが少なくなってきたので作ろうと思ったが完全に頭から抜けてたので自分用に作り方を記録画像のザイロンで作ったけど張り出し様のフロロカーボン入れるの忘れたまぁ無くても良いけど…次からは気をつけます!●ザイロンノット30号 11cmチモトより4cm張出し用フロロカーボン4号 12cm ●シーハンター25号...
View Articleオンスイの冷凍魚 業務スーパー
業務スーパーで発見オンスイの冷凍魚今考えられる最高の血抜き、超薫冷急速冷凍、高濃度酸素海水による養生凄い技術の冷凍魚 出資事例 | 農林漁業成長産業化支援機構(A-FIVE)農林漁業成長産業化支援機構(A-FIVE)の出資事例についてご紹介します。www.a-five-j.co.jp 試してみたいが高いな〜1切れ71円か…でもこれくらいなら試す価値はあるよな...
View Article愛媛県立図書館のマニアックな本
時間が取れたので久しぶりに愛媛県立図書館へ調べたい事があったので本の探索今日は快晴で松山城も綺麗だ三の丸から二の丸、お城を見上げる 図書館は三の丸の一角にあるいつ来ても陽が当たらなぬ寂しい雰囲気 マニアックな本達を発見まな板の本って誰が借りるのか?中身はもっとマニアックだったよ^ ^かまどの本とかも… 日本まじない食図鑑ってやばい!誰が調べて書こうと思ったのだか?楽しい 図書館は辞められない...
View Articleダイソー LED テープライト
これね探してたのよ!松山の田舎のダイソーでは見つけられなくて新居浜のダイソーで偶然見つけたLEDテープライト 1m ホワイト 330円 こんな感じで入ってる裏がテープなので貼れるタイプ USB電源を指すと明るいでおますな〜いや なんに使うとか決めて無いけどええ感じ2個も買ってしまった! とうとうPEまで売り出したかダイソーPE1号 100m 300円18lb 8.2kg やけど...
View Articleジギング 西岡遊魚 2023/03/08
霞掛かった夜明けが春を感じさせるまだまだ寒いが日中は20度まで上がるそうだ 久しぶりのジギングどうなんだろうね春の魚は気まぐれなので良い時に当たれば良いがここ最近は良い時には当たらないのよな...
View Articleびやびや鰹を山程食らう
ちょいお手伝いで愛南へなんやかんやで手間取り時刻は15時過ぎ待てよ この時間なら、もう少し待てば道の駅 みしょうMICに日戻り鰹が出てるはずびやびや鰹とかびん鰹とかビリ鰹とか呼び名は様々だけど様はその日に取れた鰹愛南の深浦漁港に朝出た鰹漁船が14時に戻り15時にせりがスタート買い付け捌いて16時位には店頭に並ぶはず16時に行くともう並んでますわ疑り深い自分店の人に「これはいつ取れた鰹?」店の人...
View Article最近食べた美味いもん
最近食べた美味いもん北条の三浦洋菓子店さんのマカロン家庭争奪戦の末 5個だけ手元に種類も豊富で選ぶのも楽しい 素材の良さと丁寧な仕事が味に出てるほんとに美味しいお菓子で丁寧な仕事がここまで味に出るのは滅多に巡り会えない緻密な仕事してるな〜ピスタチオ 美味すぎる 豊富なラインナップ次は全種類制覇するぞ〜! さて次は一番町のつけ麺...
View Article飛び魚の軌跡
とびうおの飛行方法は、時速70Km程度で水面下を泳ぎ、助走し、尾ビレなどで水面を激しく叩いて浮上して飛びます。 飛行距離は、普通100m~200mですが、最高では400m程度飛んだものもあります。 海面から飛び上がる高さも、最高では10mにおよぶものもあります。 との事只々 綺麗やな~ プラグの動かし方の参考になるかもね....釣りに行かんけど(泣)
View Article毎月の参拝
今日は恒例の香川の地元へ朝一 白鳥神社に参拝 いつも有難うございます と お礼を申し上てきた この子は、神社の飼い猫神主さんと一緒に出勤身体を擦り付けて来てくれてから朝のニャルソックに出かけて行きました! さて用事済ませて来ますかね!
View Article100均釣具シリーズ セリア
セリアにタイラバ用品が増えてた小さい店にはないけど大きい店にはあるんだよなラバーカットシートもあった 渦巻ラバー 発見派手なピンク ゼブラ柄のS字ラバーも発見 タイラバ用のアイシールもあった この鱗柄のシールは初めてみたななんか斬新 ロッドにつけてクラゲをリールに巻き込まなくするラインクリーナー発想は斬新だが効果あるのか?疑問 トレブルフックに付けるフックカバーは初めて見た...
View Articleシマヤ 讃岐風うどんスープの素
先日、香川に帰ってた時にマルナカで買ったシマヤ 讃岐風うどんスープの素これ愛媛には売って無いこれに似たイリコ出汁の素はあるけどうどんスープは無いんだよな家でうどん食べるのに出汁が良いのが無くていつも不満だったので美味しかったら良いな...
View Article3月はジグの整理月間
ジグの整理をしてるそう言えば昨年の3月にもジグの整理の記事を書いた今回はもう使わないのを一まとめにした置いておくべきか?売るべきか?捨てるべきか?使えるのも、使えないのも沢山あるので悩む そんな中、珍しいのが出て来た初代YNジグロング 120g.140g.160g140gが使い易かったな こちらはYNジグ ショート250g 今の220gの原型になったモデル...
View Articleこれが実現すればいつでも美味しい魚が...
今 Twitterで話題の海坊LABOさんここの所ずっと注目しているのだけどこの特許水が実現すれば流通革命や鮮度保持革命が起きるかも?https://twitter.com/f_umibo 生臭い臭いやヌメリを抑制し.鮮度維持等を含んだ20以上の権利を持つ特許を取得...
View Articleもうすぐ満開に
近所の石手川沿いの桜ももう直ぐ満開かな 天気が良いので気持ち良い どの種類の桜も綺麗だ花の名前は全くわからない…魚の見分けは付くのに^ ^ 帰り道、スーパーに寄るとカツオのタタキが安い買ってみるかな! たっぷりと玉ねぎと自家製ネギをかけて タレが無いので塩で食べる塩は美味しい海人の藻塩端をつまみ食い う〜ん ちょい生臭い不味くは無いが今ひとつかなやっぱり解凍は生には敵わないのかな...
View Article