Quantcast
Channel: ジギング 伊予灘のジギング 心技体
Viewing all 1195 articles
Browse latest View live

西村遊魚ブルーウィング 2013/03/12 ジギング

$
0
0

久々の宇和海ジギング 何年ぶりかな

船酔いが怖くて来れなかった宇和海 

陸地にはこのところグルメツアーでカツオ食べに来たり歴史博物館に来たりしてるのだけど


西村遊漁 逸早くソナーを導入し悪魔のささやきでアナウンスする宇和海トップクラスの船

.別名 ブルーウィング 性欲 もとい青翼


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

西村船長お久しぶりです 心地よいキャビンの寝床は忘れたことがありません


さて3人での偵察ジギング ナベさん ナーサリ 私 のんびりですな


まずはポイント1 魚は凄く多いみたい

一流し目水深80mから  

ナベさんヒット!と私にもフォールでヒット 頭を振っている もしかして

赤い魚体 メスの綺麗な桜鯛72cm ジグは村雨セミロング ウロコパターン

ジギング 伊予灘のジギング 心技体
ジギング 伊予灘のジギング 心技体

ナーサリーにもヒット!

で移動


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

本命ポイントで流す 凄い反応が見えている 真っ赤になった魚探

しかし中々反応しない あの手この手でナベさんはインチクを落とす

するとヒット!一度誰かにヒットすると一気に活性が上がる 宇和海の特徴だ

そうなるとフォールに反応するので、すかさず魚のいる層まで落とす するとヒット!

つまりスイッチャーが必要になる海域 この日のスイッチャーはナベさん ごっちゃんです!

後 この時期親指の先位の烏賊がベイトなのでタコベイトをリアに付けて置くと反応いいような気がする


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


何とか6本ハマチも取れたし 鯛ラバでアヤメカサゴの大きいのも釣れたし楽しかった


後日 料理屋さんでナベさんにランチをゴチに

釣ったハマチと鯛の刺身 包丁の切れが冴え渡る美しさ


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

ジギング 伊予灘のジギング 心技体


私は家にて鯛とハマチの昆布締めプロに比べると全然ダメだが美味しかった



ジギング 伊予灘のジギング 心技体

----------------
★このブログでは  ヤズ ~60センチ ハマチ~80センチ 鰤80オーバーと書きます
■■■■■船宿■■■■■
西村遊漁 大潮
■■■■■使用ルアー■■■■■

ジャックザリッパー110g

村雨セミロング 110g
村雨ロング 200g
■■■■■タックル■■■■■
MC Works MCワークスNB583SS
MC Works MCワークスNB592SS
ソルティガZ4500
ソルティガZ4500
ダイワメガセンサーPE4号
フロロ70ポンドリーダー
■■■■■釣果■■■■■
ハマチ6本  真鯛1枚 アヤメカサゴ1匹







西岡遊魚 2013/03/22 ジギング

$
0
0

重信川のサイクリングロードを走ると、名も知らぬ野鳥が賑やかに舞い始め

川原に沿って早咲きの桜と菜の花が鮮やかなコントラストを描き出す。

もうそこまで春の息吹が芽吹いている。

我がルイガノシャッセ 購入後1.5ヶ月で早500km目前 体脂肪はやっと20%を切った


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


さてジギング

珍しく西岡丸が乗り合いで空きがある。前日まで急性胃腸炎でダウン気味なのだが

ジギングに行けばきっと直るはず!でナベさん・ナーサリーもご一緒

6名での乗り合い釣行


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

まずはハマチ

今時期ベイトは烏賊とイカナゴ 春の定番パターン 底にベッタリか、中層を泳ぎ回っているパターン

食わすにはリアクションバイトかフォールしかない

浅いポイントでまずは25mまで巻きフォールで食わすパターンでヤズ1匹

他の方にもヤズヒット!

潮が悪いのでやり続けて一瞬のチャンスを逃さない様に


深めのポイントで後列の方がサワラ ヒット!前の方もハマチもヒット!

そして私にも同じく25m巻いてフォールさした瞬間に食ってきた!ハマチ ヒット!

ジグは村雨110gセミロング


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


対面の方にもヒット!聞けば底から4巻きめにヒットした らしいのでリアクションバイトか

底までジグを追って見ていたのか

この方は、こよなくスロージャーカーを愛する方で、見よこのセットを!



ジギング 伊予灘のジギング 心技体

ぬぬぬ命名しなくては....そうだ「あわおどりん」と命名しました

「あわおどりん」さんのタックルボックスはドラえもんのポケットのようで

20kgはあろうかと言う物量に圧倒されました!


ハマチも食わなくなったので

ダッシュ島観光 TOKIOいないかな?

ジギング 伊予灘のジギング 心技体

太刀魚へ移動


太刀魚ポイントの水深は深かった 110mから70m

リールの下糸出てってますけど何か?

しかも魚がいるのが底か上から40mから60mってどう攻略すればいいのだ?

しばらくイロイロ探っていると何となくパターンを見つけた

思い切って上だけに絞り、60mまで落とし、そこから早巻きで35mまで誘い

サミングを入れつつフォールさすとフォールに入った途端食ってくる

しかも追わせた魚は割りと大きいのが多かった

ジグはYNjig130gに反応が良い気がする

逆にリアクションバイトで食ってくるのは(いわゆる跳ね上げ)スレ掛かりで、小さいのが多かった


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

そんなこんなで、すっかり夕日も沈み真っ黒な状態に

このわずかな時間帯に太刀魚が水面に集まり入れ食いになる

この時期特有の食い方

船上のLEDに蓄光を押し付け十分に光らせ、落とすと5mから15mでドンドンヒットする

しかも大型が多い やがて祭りも終わり終了


港に帰ったのは20時前でした 船長遅くまでありがとうございました!



ジギング 伊予灘のジギング 心技体
このサイズの烏賊をたっぷり食ってました


----------------

★このブログでは  ヤズ ~60センチ ハマチ~80センチ 鰤80オーバーと書きます

■■■■■船宿 潮■■■■■ 
西岡遊漁  若潮

■■■■■使用ルアー■■■■■
村雨セミロング110g

YNjig130gパープル

■■■■■タックル■■■■■
MC Works REAL FUSION 612LR

ソルティガZ4500
ダイワメガセンサーPE4号
フロロ70ポンドリーダー

オリムピック スパーダ GSOSPS-63UL-2
シマノ オシアジガー1500P

ダイワメガセンサーPE1号

フロロ6号にナイロン20号を30cm直結

■■■■■釣果■■■■■

ハマチ1本 ヤズ1本  太刀魚28本


ジギング 伊予灘のジギング 心技体













facebook

$
0
0

私のfacebookの友達申請は下記で検索してください


yoichi.kawasaki.771

西村遊魚ブルーウィング 2013/03/28 ジギング

$
0
0

私のポリシーとしてなるべく遠征には行かないようにしている。
その理由として、①伊予灘でこだわりたい。②コストが掛からないように。

③地場の経済に貢献する。④船酔い厳禁
まず、大物を釣りたければ近場なら豊後水道、ちょっと遠征して宇和海、

九州は対馬近辺、そして果ては海外まで!
大きい魚は沢山いる。伊予灘では幻になりつつある鰤10kg超えも九州なら普通サイズとも言える。
当然大きな魚を得る為には伊予灘と同じタックルでは通用しないし周りにも迷惑をかける結果となる。
貧乏な私には移動費など含めた出費は到底出せない。


なら船酔いほぼゼロの伊予灘で伊予灘の釣りを極めたい!マイスターになりたいとこだわり、それをポリシーとしている。
そんな私でも釣りたい大物はいる。宇和海のネッカ鰤、津軽海峡の本マグロ、アラスカのキングサーモン

ネッカ鰤!で、そのチャンスが今回めぐってきました。


その前に漠然と昔からネッカ鰤の事を知ってますし小ネッカ(6kg)程度なら釣ったことはあったのだが
ネッカ鰤について調べてみた


ネッカ鰤とは愛媛では有名な養殖の戸島1番鰤等の飼料に使われるネッカリッチと言う

植物由来の成分を含んだ餌を、その養殖生簀の下に付き、若しくは餌の時間に回遊してくる

鰤類の造語であると私は解釈した。

もちろん餌は温度や時期によって動物性の物を混ぜたり、抗生物質等も含まれているのでは無いか?
そして養殖の鰤が水揚げされ、上を向いているだけで取れた給食が無くなると

ネッカは回遊しだし餌を取り始める。
なのでネッカは全身白身のトロ状態で適度に引き締まった食感を持ち、

フォアグラのような肝が入っている。
しかも抗生物質のおかげで大物に多い虫はいない。

体長は85cmなのに10kgオーバーと言う弾丸みたいな魚体をしている。
但し、水揚げの関係で、その時期にほんの数日から数週間しかチャンスが無い

天然と養殖のハイブリッド弾丸鰤がネッカ鰤の正体!
と私は考える。詳しくは西村遊漁の船頭が一番詳しいので聞いてみてください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下 資料
http://www.ranyu.co.jp/concept/nekka.html
http://homepage3.nifty.com/takakis2/takahashi.htm
ネッカリッチを一言で言えば
ネッカリッチとは、広葉樹の樹皮を炭にしてから粉末にし、

炭を作る時にできる木酢液とまぜあわせたものです。
昔から、牛や鶏の調子がわるいときに炭を食べさせる習慣が日本にはありました。それにヒントを得て生れたのがネッカリッチなのです。
炭は拡大して見ると数多くの穴が開いています。木炭1グラムに開いている穴の面積は300m2あるといわれています。
この炭の穴が鶏の腸内の有用微生物のすみかとなり、有用微生物が増えることによって鶏が健康体になるのです。


ネッカリッチは養鶏のほか、農業の様々な分野で活躍

作物への影響
土中の微生物を増やすことで土が健康になり、植物が元気になります。くだものの糖度が上が り、野菜はコクのあるうまさを作ります。
ネッカピーマン、ネッカトマト、ネッカきゅうり、ネッカなす、ネッカ米、ネッカねぎ、ネッカセ ロリ、ネッカバラ、などがあります。

家畜・養殖魚への影響
家畜・養殖魚が健康になり、すくすくと育ちます。また、受胎率が向上します。病気・ストレ スへの抵抗力が増加し、肉質・卵質・乳脂質が改善されます。
ネッカチキン、ネッカビーフ、ネッカポーク、ネッカうなぎ、ネッカぶり、ネッカミルク、などがあります。
-----------------------------------------------------------------------------------

さてお待たせの釣行


松山地方気象台が桜の満開宣言を出した翌日
もちろんネッカ鰤なら西村遊漁


ここ数日釣れていると言う、facebook友達のPGSダブルアールさんグループが前々日に大きいのを釣ってるらしいので期待大!
朝6時出船 私は港で車中箔
おはようございます!と皆に挨拶すると懐かしい顔が!

伊予灘で活躍中の武丸のゴリ船長 久しぶりです。
そういえば心技体初期メンバーだったような(笑) 5人での出船  
今日の船頭は気合が違う!朝一ネッカポイントに入るから と!

私はポイントまで心地良いキャビンで睡眠


ネッカの釣り方は簡単で難しい。まずは誰かがスイッチを入れる(1匹掛ける)と一気に活性が上がるので
いる層まで巻きあげフォールで食わす。上記の習性の為ネッカは落ちてくるものに反応する。

まずはスイッチを入れるには早巻きで止めを長めにいれたりスピードチェンジしたり比較的上の層まで巻き上げてこなければならない。


で一発目 ナベさんが掛けて私にも止めのスライド時にヒット!水深60mで40m付近でヒットもすんなり10mは上がってきた。
しかしそこからが走る走る。

瀬があるため根ずれ防止でガチガチに閉めたドラグが一気に10m出て行く

まさに爆走状態の弾丸鰤!
巻いては出され巻いては出され、しまいにはハンドルが巻けない。

ロッドはいつものMCワークスNB592SS
ちょっと相対的に非力だったかな。ジギング歴で初めてギンバル持ちにして何とか何とか魚を浮かせた。
船頭の差し出すタモに収まったのは、その日の最大、本ネッカ鰤11.1kg。体長87cmにしてこの重量
見た目はマグロみたいな魚体。とにかく嬉しいの一言だった。ジグは村雨セミロング110g



ジギング 伊予灘のジギング 心技体


で周りの方にもヒット!している。流すたびに1から2本は取れていた。
そして又私にヒット!巻きで食ってきたが?なんか違う。軽い。上がってきたのは小ネッカ6kg 

違う是じゃない!釣りたいのは!


名前は伏せておきます病欠N氏も同サイズのネッカ 

何でと悩んでいる。原因はポジションも大いにあったと思うよ。
でも病欠N氏も本ネッカヒット!テンション上がりまくりです!
私にもヒット!瀬の駆け上がり付近水深20m付近で巻きでヒット!この水深で掛かるといきなり弾丸のように走り出し止らない。
船頭に怒られつつ(魚が走ると根ずれで切られる)必死のやり取り、巻けないハンドルを無理やり巻き身体を使い浮かせる。
やはりこのタックルではキツイ。何とか取れたのは10.4kgの本ネッカ!しかし太い!

ジグは村雨セミロング110g この日はセミロングであまりスライドしすぎないジグが良かった。

スミスのマサムネなんかがその手のジグだ。


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


またもやヒットもガッツとフックアウト そのまま巻き続けるが何回も当たるが乗らない。

ジグを回収すると何とフックを2本とも折られていた。
PIKEの2.0 このフックが折れるなんて.........しかも2本 凄いパワー
周りの方にもヒットしている同サイズの本ネッカ!

そして私にももう1本 同じく水深20m付近を走っている群!
ガンガン走りドラグが止まらない、勘弁してと泣きをいれつつ上げてきた。

9.6kgと少し落ちたがこの魚が一番良く走った。ジグはジャックザリッパー110g


病欠N氏も本ネッカ2本取り、出遅れをカバーした。

周りにはナブラがバンバン出てるのだが、流すも食わなくなり潮も変わり移動
天然ハマチポイントでボチボチと皆さん釣り、最終ネッカ狙いで閉める。


最終は後ろから入る潮で病欠N氏にもチャンスあり。
トモの方が此処で2本 本ネッカヒット!
そして最終の流し 病欠N氏にヒット!のされながらも何とか本ネッカ10kgゲット!

5人で本ネッカ15本 小ネッカ数本 ハマチ 数本 何にせよ本ネッカは嬉しい。


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


もちろん皆さんクーラーに魚が入りきらず困ってました。
ネッカ鰤狙うなら今しか無いですよ!


さて嬉しいので此処からは自慢の画像UP


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

左から10k 11k 9k 太いな~


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

小ネッカと本ネッカ 表層で餌を食ってるから色が黒いのかな?お腹の中は小烏賊だけでした。

小ネッカも6Kはあります。小さく見えますね。


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


11Kは悪そうな顔してますな~。弾丸の名がふさわしい暴走でした。

翌日は筋肉痛です。釣りで筋肉痛なんか何年ぶりだろう!



ジギング 伊予灘のジギング 心技体

横から見るとマグロみたいですね。



ジギング 伊予灘のジギング 心技体

背身まで真っ白 全身トロ状態で手の温度で脂が溶けだしてました。

皮を引くと凄い脂が出てきました。我が家のパグ君大喜びで食べてた!

この刺身は4日ほど熟成させてから食べます。



ジギング 伊予灘のジギング 心技体

真子とフォアグラ状態のキモ 凄い脂で笑ってしまった。

キモはフォアグラ風にして食べようと思い前日から血抜きの作業



ジギング 伊予灘のジギング 心技体

鰤キモのオリーブオイル蒸し焼き

せっかくのキモなので素材の味を生かす調理法で!


前日から血合いや血をしっか水道で流し取りしつこい位血抜きをします。

私は魚臭いのが嫌いなので尚のこと神経質にとります。

で酒に付けること1時間拭き取り更に牛乳に一晩つけて臭みを取ります。

此処まではしなくてもいいと思います。様は鳥のキモの下処理と一緒です。

でよく洗い焼く30分前に塩を満遍なく振ります。塩の量は重量の0.8%を目安に!

フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れじっくり弱火にかけます。パスタの要領で。

ニンニクがキツネ色になったらキモ投入!中火以下でじっくり焦げ目が付くまで焼きます。

焦げ目が付いたらひっくり返し、酒を適当に入れ、蓋をして蒸し焼きに!

私は怖いので中までしっかり火を入れましたが、是は好みで!

味は濃厚な牡蠣を食ってるような、なんとも言えない美味さが口の中に広がります。

オリーブオイルと鰤の脂が融合し全く脂っぽくなく、あっさりながら濃厚美味かったです!



ジギング 伊予灘のジギング 心技体


梅も咲き始めました。もう春ですね。


----------------
★このブログでは  ヤズ ~60センチ ハマチ~80センチ 鰤80オーバーと書きます


■■■■■船宿■■■■■
西村遊漁 大潮
■■■■■使用ルアー■■■■■

ジャックザリッパー110g

村雨セミロング 110g
■■■■■タックル■■■■■
MC Works MCワークスNB592SS
ソルティガZ4500
ダイワメガセンサーPE4号
フロロ70ポンドリーダー
■■■■■釣果■■■■■
ネッカ鰤11k.g10kg.9kg.6kg本ネッカ3本小ネッカ1本

ハマチ2本 4kくらいかな



ネッカ鰤

$
0
0

ネッカ鰤の刺身

4日間熟成させた身は旨味が凝縮され舌の上で弾けました


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

ネッカ鰤の鰤しゃぶ


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

2013年心技体 西岡遊漁予約状況

$
0
0

2013年心技体

西岡遊漁予約状況

             
        曜日 残数
1 16 0
4 23 0
5 8 4
6 5 3
9 25 4
10 2 3
10 21 4
12 2 4


ご参加お待ちしております


横のメールフォームかfacebookからどうぞ


私のfacebookの友達申請は下記で検索してください


yoichi.kawasaki.771

ポセイドン遊漁

$
0
0

友人のヒロさんが開業準備中です!


        ポセイドン遊漁

http://blogs.yahoo.co.jp/hayahiro1123/31477338.html




ジギング 伊予灘のジギング 心技体


 出船場所   高松東部漁港 (駐車場有り)

 時間      夏季  5:00~
          冬期  7:00~
          基本的に8~10時間
                時間変更のご相談も承ります。
                遠慮なく、お申し付けください。
          
 料金      1名様       ¥8000
          女性、子供(中学生まで)    
                     ¥5000 
2名様より出船致します。
          チャーター6名様まで 
                     ¥48000
          1名様増す毎に ¥8000
          最大10名様
          遠征も承りますが、別途料金がかかる事があります。
                  詳しくは当方まで、お尋ね下さい。


 レンタルタックルも、各種ご用意できますので
 お気軽に、お問い合わせ下さい。
 乱暴な扱い方、雑な扱い方をして、破損した場合
 修理代金の実費を請求をさせて頂く場合がございます。








 半日出船等もご相談下さい。
 イイダコシーズンは、午前便、午後便承ります。

 予約キャンセルは、1週間前までに
 ご連絡下さい。



 船の紹介    ヤマハ FG-35


          レーダー、ソナー、ポット完備
トイレもございます。



 



  


  海上タクシーも、現在申請中。

  認可後、瀬戸内芸術祭等の各種送迎や海水浴、
  花火大会、クルージング等も承ります。



  安全の為、ライフジャケット着用に、
  ご協力をお願い申し上げます。
  スパイクシューズ、フェルトシューズでの
  ご乗船は、船体を傷つける恐れがございますので
  ご遠慮下さい。
  

  ご予約   090-3789-5211

       mail  poseidon.umi@gmail.com

西岡遊魚 2013/04/26 ジギング

$
0
0
皆さんゴールデンウェィークはいかがお過ごしですか?
私は朝は自転車で体力作り、昼からは、お勉強&お昼寝と何年ぶりかでのんびりしました。

知ってる事情通は知ってる私の境遇
なんせ座学ばかりで頭が爆発しそう....√なんか何十年ぶりで記憶にも無い
いかん このままでは頭が腐る!と言うことでClub Linksのチャーターにお邪魔してきました。
快く参戦させていただいた少しエロいリッキーさんに感謝

で前日の天気予報は快晴なれど波高しと日本海海戦並みの波高1.5m
いかん単位を間違えた1500mmとしなくて先生に怒られる サボってすいません先生
西岡船長からは「波あるけど...大丈夫?」と、いいんです海を体感することが目的だから
とグチグチ書いてるのは、内容を忘れてしまった為とは書けません。

当日、朝7:30集合 Club Linksのリッキーさん、Oダさん、その他の3人様との釣行
やはり、この中では一番リッキーさんがエロいな。
心技体にはエロの理論と言うのがある。諸説あるのだが要約すると
「エロい人ほどよく釣る」のである。実力も運も全てひっくるめての理論、人生そのものなのだ!

$ジギング 伊予灘のジギング 心技体


「波が高いので行ける所まで行ってみます」と船長 海は激荒状態
だが港を出るといきなりカモメが舞っている
船長がマイクで「投げる準備しといて! 早く!」
おおっ トップか ナブラの方向を見極め船長が船を付ける!
キャスティング しかし食わない とすぐに船長が「下に反応があるから下やって」とアナウンス
西岡船長の伊予灘①と言われる所以はこの判断力!従えば間違いなく釣れる
しかもここは風裏で波も無い!
で、すぐさまジギング開始 私は右のトモ 酔うので一番後ろにしてもらった。
左のトモの人にヒット! 「ここは親」との船長のアナウンス通りハマチ!
と私にもヒット!最初は遅めのスピードチェンジでヒットパターンを探る。
またもや後ろの人にヒット!この人 よく釣る エロい人なんだろうか?

そして一番エロいであろうこの人にもヒット
$ジギング 伊予灘のジギング 心技体

安定した取り込み さすが!



なんだかパターンを掴みかねていた私に例の後ろの人が「止めてたら食った」との事
ええこと聞いた!と言う事は 何のことは無い早巻きストップやないか!しかも
この時期特有のストップを長く取るパターンかな やってみるべ

来ました! ジグは村雨セミロング 黒金 超早巻きでストップ 3秒のストップ時のフンワリで!
但しあまりジグを飛ばさない様に少しだけフンワリでドン!

$ジギング 伊予灘のジギング 心技体

ジグは丸呑み状態
気がつけばハマチ14匹 さすが俺はエロは通り越し変態の領域と自分で納得

$ジギング 伊予灘のジギング 心技体

ご購入はこちらからhttp://jigging.cart.fc2.com/

もちろん私だけでなく皆さん釣りまくってます。



なんかちょっと変な動画ですがOダさんの取り込みです。

ベイトはこの2種類
結構大きめの鰯
$ジギング 伊予灘のジギング 心技体


イカナゴ
$ジギング 伊予灘のジギング 心技体

さてさて午前中釣れまくったのですが、残念ながら時合いも終わり
私はこのまま熟睡4時間 気がつけば夕方に!

皆さんよく釣りました。ハマチ51本
西岡船長の判断の素晴らしさに感服しましたが、心技体の理論で言うと
結局、これだけ釣らせる船長が一番エロいとの結論に至りました。
Club Linksの皆様ありがとうございました。

$ジギング 伊予灘のジギング 心技体

良い笑顔です

$ジギング 伊予灘のジギング 心技体

私も久々に

$ジギング 伊予灘のジギング 心技体

----------------
★このブログでは  ヤズ ~60センチ ハマチ~80センチ 鰤80オーバーと書きます
■■■■■船宿■■■■■
西岡遊漁 大潮
■■■■■使用ルアー■■■■■
村雨セミロング
■■■■■タックル■■■■■
MC Works REAL FUSION 612LR
ソルティガ4500
ダイワメガセンサーPE4号
フロロ70ポンドリーダー
■■■■■釣果■■■■■
ハマチ14本

西岡遊魚 2013/06/05 ジギング

$
0
0

動かないジグ


つまり、ジギングでジグを動かさない様に操る

一見簡単そうなメソッドだが、是がなかなか出来ない


ハードとソフトの関係 

まずハードのジグ本体の形状、ふつうジグはどんなに動きが悪いジグでも多少お尻を振ってたり

くるくる回転して巻き上がってくる。


次にソフトのジガー 巻き上げる時にロッドがどうしても上下してしまう

但し、多少の動きは水の中では水圧や潮の流れ等で相殺されていると考えられる

それよりも巻き方のほうが重要で止めるとジグがスライドしてしまう


ではどうやって動かないメソッドを確立するか

その前に動かない事が何故必要なのかの方が話が先ですね


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


毎回おなじみの心技体ジギング 厳しい厳しい状況

その中で今回ゲストで来ていただいたブリス のオーナーのI氏は一人でヒットさせていた


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

私は1日頑張ってジギングでは1バイト1キャッチのみ。他の方もジギングでは似た釣果

でもI氏はジギングで7匹近く連続ヒット そのキモが動かないメソッドだった

そして秘密兵器 アスナロⅢ を借りたキングはいきなりハマチゲット!


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


ちょうどベイトが変わり始めたようでイカナゴとイワシを食っている

この状況やもうすぐ小烏賊を食い始めることから考えると、動かずゆっくりか

活性が低ければ、早巻で止めを入れずに若干のスピードチェンジで食う間を与えるが

ジグが動きすぎれば魚が追うのを止める

そこで動かないジグが必要となる


その状況を瞬時に判断しアスナロⅢをチョイスし連続ヒットさせてI氏に感服した

I氏にお話を伺うとそのジグ アスナロⅢ 150gを開発に至った経緯は動かない事を目的に

その状況での釣り手の負担を軽減する事との意味合いだった


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


アスナロⅢだが一見スライド系に見えるのだが、基本はストップ時のスライドが抑え気味で

太刀魚やサヨリを食ってる時にはストップ時にあたりが集中する感じなのだが

実は、このジグの真価はただ巻にある。ただ巻き時にジグがぶれないので

魚が無用な警戒心を抱かず追いやすい そして、ほんの若干のスピードチェンジの間で食ってくる

この特性は太刀魚ベイトの活性が悪い時にも有効でジグバッグに忍ばせておくと秘密兵器となる

動かない形状は本当に難しい 開発をしてる方ならこのジグの開発の苦しみがわかるはずである


そして重要なのがメソッド、つまり使い方、是はI氏のブログに動画が出てるので見て欲しい

http://blog.livedoor.jp/k463987/archives/1740161.html

動画を見るとわかるのだが一定のリーディングの途中に若干スピードが緩む

この瞬間か動きだしに当たりが集中するのではないか?


このジグとYNジグ 適度にお尻を振って魚にアピールする があれば、どちらかで

特殊な状況以外は対応できると思う ちなみに、どちらのジグも実績抜群ですよ

そして村雨シリーズがあれば天下無敵!


釣行としてはキャスティングでもダイビングペンシル ケニーペンシルでヤズ

I氏は狙ったようにヤズのナブラの中からハマチをゲット


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

田中名人も若い者に負けじとキャスティングとジグでヤズゲット!

厳しい状況でしたが楽しい1日でした


最後に伊予灘を1周してくれた船長に感謝



ジギング 伊予灘のジギング 心技体



ジギング 伊予灘のジギング 心技体


----------------
★このブログでは  ヤズ ~60センチ ハマチ~80センチ 鰤80オーバーと書きます
■■■■■船宿■■■■■
西岡遊漁 中潮
■■■■■使用ルアー■■■■■
村雨セミロング
■■■■■タックル■■■■■
MC Works REAL FUSION 612LR
ソルティガ4500
ダイワメガセンサーPE4号
フロロ70ポンドリーダー
■■■■■釣果■■■■■
ヤズ2本

武丸 2013/07/27 ジギング

$
0
0

しかし暑い!HOT HOT なのに痩せない 普通こんだけ汗かくと、どんどん痩せるはずだが.....
哀しき中年学生

さて珍しく土曜日の乗合に!
豊後水道でデカブリ 企画に参画してきやした。


クダコ並みに流れるとの事で村雨330gを多数持ち込んで
はずれの時の近海用のジグもで 重い 重い 無理かも


船宿はゴリ船長の武丸 何年振りだろう 
確か数年前メジロを20本近く釣らせてもらって以来
その頃より船も大きく船長の腕も数段あがってました


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

さっそく出船 朝6時 今日は5名での釣行 豊後水道まで2時間
さっそく足を十分伸ばせて寝れるキャビンで朝寝 気が付けばポイント到着



ジギング 伊予灘のジギング 心技体

ここで鯖を釣れば関サバ いや 四国側なので華サバかな
と言うことは関鰤 ってか まぁ そんなこた~どうでもいいや

早速ジグ投入 まずは230gから 何とか底が取れる
水深は110mからスタートで一気に80mに!
そこから5秒程度なだらかで次一気に20m上がる最終瀬の上は水深60m
根がかるパターンとしては落とした瞬間根がかかるイメージでクダコに似てる
崖ではなく剣山的なイメージなので、パターンがわかればロスは少ない


魚探には若干反応あるが何もないまま時は過ぎ..
やがて330gでも底が取りにくくなる しかし上潮だけしか動いてない感じで底は素直に動く
ここでナベさんがメジロを掛けたが狙いは鰤と少し不満顔
私には当たりすらない
またもやナベさんが掛けた 今度はデカそうだがラインブレイク残念
私も他の方も当たりもないまま船長はお土産の確保を決断



青島へ移動 2時間帰ります でキャビンでぐっすり!

青島到着 ジグを村雨セミロングにチェンジ 底からゆっくり目のスピードチェンジ
追わせて食わすいつもの定番パターンでヤズ5本ハマチ1本 魚のコンデションは良かったです


若干合わせを遅らす感じが正解で強めに合わす事 そして力負けしないように巻く事
夏のハマチは力が強いので油断禁物です


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


気が付けば夕日に追われながらの帰航
久しぶりのジギング ストレス発散しました!



ジギング 伊予灘のジギング 心技体

----------------
★このブログでは  ヤズ ~60センチ ハマチ~80センチ 鰤80オーバーと書きます
■■■■■船宿■■■■■
武丸 中潮
■■■■■使用ルアー■■■■■
村雨セミロング
■■■■■タックル■■■■■
MC Works NORTHERN BLUE 592SS
ソルティガ4500
ダイワメガセンサーPE4号
フロロ70ポンドリーダー
■■■■■釣果■■■■■
ヤズ5本 ハマチ1本


終戦の日に

$
0
0

東京に行ってきた 2つの目的を持って

1つは国立科学博物館 もう1つは靖国神社への参拝

夜は幸運にも待つことなく東京スカイツリーの最上階へ!


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

夜の東京は美しい

この今現在の繁栄があるのも祖先のおかげである


靖国神社へは一生に一度は行かねばならないと思っていたが、この度、積年の願いがかなった

英霊の御霊にお礼を申し上げる事ができ私は嬉しい限りである


靖国神社とは HPから抜粋

「我國の為をつくせる人々の名もむさし野にとむる玉かき」の御製からも知ることができるように、国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、その事績を永く後世に伝えることを目的に創建された神社です。「靖国」という社号も明治天皇の命名によるもので、「祖国を平安にする」「平和な国家を建設する」という願いが込められています。

ジギング 伊予灘のジギング 心技体

政治的なことは書く気がありませんが

 唯 国家のために亡くなられた方に感謝して何が悪いのでしょうか?

先の大戦で日本が戦勝国なら全然違う見解でしょう


戦争を肯定する気には到底なりません

今も世界各地で戦争に近いことが起きています


我々が忘れては、ならないのは平和な国家を建設する という趣旨であり

其のために亡くなられた方に今の平和な日常を送れることに感謝することではないでしょうか?


その後併設された遊就館を見てきました

遊就館(ゆうしゅうかん)は、靖国神社境内に併設された同社の祭神ゆかりの資料を集めた宝物館(博物館法の適用外)。幕末維新期の動乱から大東亜戦争(太平洋戦争)に至る戦没者、国事殉難者を祭神とする靖国神社の施設として、戦没者や軍事関係の資料を収蔵・展示している。1882年(明治15年)に開館した日本における「最初で最古の軍事博物館」


時間が無かった為、主に大東亜戦争のブースで遺書が沢山残されている部屋を数か所周りました

主観として、展示内容から濃密な独特の重さのある雰囲気と思ってましたが

不思議と平穏な穏やかな雰囲気でした 色で例えれば白 無限に白から透明に

死を覚悟した人たちは 死に対して目的があり 故に穏やか雰囲気なのかも...........


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

心に残った遺書より抜粋させていただきました


「愛児に遺した手紙」


素子。素子は私の顔をよく見て笑いましたよ。
私の腕の中で眠りもしたし、またお風呂に入ったこともありました。
素子が大きくなって私の事が知りたい時は、お前のお母さん、佳代伯母様に私のことをよくお聞きなさい。
私の写真帳もお前のために家に残してあります。
素子という名前は私がつけたのです。素直な、心の優しい、思いやりの深い人になるようにと思って、お父様が考えたのです。
私は、お前が大きくなって、立派な花嫁さんになって、仕合わせになったのを見届けたいのですが、もしお前が私を見知らぬまま死んでしまっても、決して悲しんではなりません。
お前が大きくなって、父に会いたい時は九段へいらっしゃい。そして心に深く念ずれば、必ずお父様のお顔がお前の心の中に浮かびますよ。
父はお前は仕合わせものと思います。生まれながらにして父に生きうつしだし、他の人々も素子ちゃんを見ると眞久さんに会っているような気がするとよく申されていた。
またお前の伯父様、伯母様は、お前を唯一つの希望にしてお前を可愛がって下さるし、お母さんもまた、御自分の生涯をかけて只々素子の幸福のみ念じて生き抜いてくださるのです。
必ず私に万一の事があっても親なし子などと思ってはなりません。
父は常に素子の身辺を護っております。
優しくて人に可愛がられる人になって下さい。
お前が大きくなって私の事を考え始めた時に、この便りを読んで貰いなさい。

昭和十九年○月吉日

植村素子へ

追伸、素子が生まれた時おもちゃにしていた人形は、お父さんが頂いて自分の飛行機にお守りにしております。だから素子はお父さんと一緒にいたわけです。素子が知らずにいると困りますから教えてあげます。


植村眞久大尉
東京都出身 立教大学卒 25歳
昭和19年10月26日「第一神風特攻隊大和隊」
スリガオ海峡付近にて戦死

植村大尉は母一人子一人の母子家庭であったので、家系を絶やさぬ為に学生結婚しており、早くして子供を作っていた。にも関わらず特攻志願していたのである。
彼はそのような事情を知る戦友たちの配慮で、長崎県大村基地から南方へ出撃する前夜、深夜に東京の自宅まで軍用電話を繋がれ、受話器を通じて赤ちゃんの泣き声を一声だけ聞いて出発した。


「母を慕いて」

母上様御元気ですか
永い間本当に有難うございました

我六歳の時より育て下されし母
継母とは言へ世の此の種の母にある如き
不祥事は一度たりとてなく
慈しみ育て下されし母
有難い母 尊い母

俺は幸福だった
ついに最後迄「お母さん」と
呼ばざりし俺 幾度か思い切って呼ばんとしたが
何と意志薄弱な俺だったらう

母上お許し下さい
さぞ淋しかったでせう

今こそ大聲で呼ばして頂きます
お母さん お母さん お母さんと。

相花信夫
第七七振武隊
昭和二〇年五月四日出撃戦死
宮城県 一八歳



ジギング 伊予灘のジギング 心技体

合掌





近況

$
0
0

8月3日 タケマル 坊主


何年ぶりかで坊主 1日寝てたから当然 だけど魚っけなかたな

5人中1人の人がハマチ 唯一それだけだった


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


8月13日 ファンタジア号


タコ タコ タコ 27匹 太刀魚3匹 カマス2匹


タコはタコスッテ!



ジギング 伊予灘のジギング 心技体

タコ美味し



PR: 想像から始める防災・減災-政府ネットTV

$
0
0
災害に対する事前の備えやその対処法等、来るべき大災害に生き残るための方法をご紹介

怒和島マリン 2013/08/21 ジギング

$
0
0

Club Links の怒和島激流ツアーに参加してきました

まだ 真ん丸のお月様が出てる朝5:00 三津浜出航

この日は主宰のリッキーさん 高松で遊漁船を営んでる山口船長 

いつも笑顔で楽しい松っつんさんとクダコは5年ぶりの私の4人

当たれば10Kgオーバーと期待しつつの釣行


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


太陽が昇れば猛暑の海 空も雲も夏真っ盛り

朝の上りの潮が勝負です

ちなみに私の聞いたところでは京都に向かって行く潮が昇り 逆が下りって聞いたことがあります


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

朝は上りの潮 あいの瀬

150gのジグでも底が取れますが次第に潮も早くなり頂上30mが300gでも取れません

そんな激流の中 早々に山口船長が10kgオーバーをゲット!

さすがに上手いアングラーです

ジグはアスナロ2 クダコでは定番のジグです

ジギング 伊予灘のジギング 心技体

そして勿論 リッキーさんも10kg近いのをゲット!

相変わらず美味しいところは逃しません

私にも同時に当たりましたが早合わせして乗りませんでした

原因はアシストフックの長さと早合わせ 大きい魚は早合わせ厳禁


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

潮が緩んだ頃 やっと私にもヒットも軽い感じ 80弱のハマチでした

ジグはアスナロ2    小さいのは中層付近にいます


ジギング 伊予灘のジギング 心技体


そして頑張ってた松っつんさんにもヒットで全員安打!

と向こうに鉄鯨が接近


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

嬉しいのでズーム 伊予灘では頻繁に見れます

この水道は航路なんで護衛艦やその他珍しい軍用艦がウオッチできます


ジギング 伊予灘のジギング 心技体
この後 下げの馬の背で私は同サイズのハマチを追加

あまりに暑いので早上がりとさせていただきました


久々のクダコ 楽しかったです 皆さんともいろんなお話ができ満足満足!


-------------------------------------------------------------------------

考察

クダコ あいの瀬は2段の瀬があり2段目の駆け上がりに魚がついてるのだが

1段目の掛け下がりあたりから潮が2段目の駆け上がりに当たり湧いている

潮が速いから船も流される 湧いた潮に乗ったジグはどんどん流され結果根がかり


山口船長のメソッド

PE2号リーダー12号で300gオーバーのジグを使い湧き上がる中に落としていく

抵抗が少ない分底が取れ 結果魚もかかる

しかしラインが細い分 ロッドやラインの限界値を理解しておく必要がある

上級者の技

クダコでは魚を掛けると根ずれ防止のため瀬を超えるまではドラグを出さない


私の場合はPE4号リーダー18号 当然330gでも瀬付近では底が取れない

なので掛け下がりに入ったあたりから5メートルだけラインを出し巻き上げる

そうすれば湧き上がるあたりに何とかジグが入る

それ以上糸を出すと瞬間根がかりの刑にあう


後は400gとか500gのジグを用意することかな 私にはその体力はないけど


下げの馬の瀬はやり続ける事 いつか魚が通りかかりチャンスがきます


ジグはアスナロ2等の湧き上がった時に横になり つつ沈下速度の速いものがよい



----------------
★このブログでは  ヤズ ~60センチ ハマチ~80センチ 鰤80オーバーと書きます
■■■■■船宿■■■■■
ヌワジママリン 大潮
■■■■■使用ルアー■■■■■
アスナロ2
■■■■■タックル■■■■■
スミス wgj-52m

シマノ オシアジガー1500P

ダイワメガセンサーPE4号
フロロ70ポンドリーダー
■■■■■釣果■■■■■
ハマチ2本



























facebook


PR: 振り込め詐欺 知っておきたい心がけ-政府ネットTV

$
0
0
最新の手口や、ご家族に伝えて欲しい普段の心がけ等について、警察担当者が詳しく解説

西岡遊魚チャーター   メンバー募集

$
0
0

9月25日水曜日中潮

西岡遊魚チャーター便

2名から3名様 メンバー募集


どなたでもご参加できます


お気軽に

コメントか横のメールフォームからご連絡ください


ネッカ鰤

$
0
0

ネッカ鰤の刺身

4日間熟成させた身は旨味が凝縮され舌の上で弾けました


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

ネッカ鰤の鰤しゃぶ


ジギング 伊予灘のジギング 心技体

PR: 見えそうでちょっとだけ見える…?

$
0
0
個性派揃いの美女達がセクシー衣装で暴れまわる!インストール不要のブラウザゲーム

緊急募集 西岡遊漁チャーター

$
0
0

緊急募集

西岡遊漁チャーター


10月2日水曜日 中潮 3名様まで
10月21日月曜日 大潮 4名様まで


初心者歓迎


横のメールフォームかコメントからお願いします

Viewing all 1195 articles
Browse latest View live