Quantcast
Channel: ジギング 伊予灘のジギング 心技体
Browsing all 1195 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

讃岐うどん詣 手打ちうどん 丸善 綾川町

凄い店を見つけてしまった手打ちうどん 丸善綾川の旧道沿い 昔 名店 松岡があった近く外見ボロボロで50年は経ってるかな?と言う様な建屋のれんは逆さま 駐車場は、まぁまぁ広いこんな店あったの今まで気が付かなかった時刻は13:20頃 客は7人程入ってる  店内に入り 水は自分で入れるシステムうどんはセルフでは無く注文したら持ってきてくれる寒いからどうするかな?鍋焼きうどんと迷ったが肉うどんをチョイス...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西岡遊漁テスター卒業と年末のご挨拶

31日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます今年も宜しくお願い致します能登半島地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます椿さん(伊豫豆比古命神社)に初詣に行ってきました昨年はどちらかと言えば嫌な事が多かった年だったウクライナ、イスラエル、円高プライベートでもネガティブな事が多かった今年は良き年にしたいものです椿焼きを購入 1個150円大判焼きですな こんなのが何気に美味い皆様も良き年になりますように!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お見舞い申し上げます...

令和6年能登半島地震 により被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。自衛隊、警察、消防、保安庁、その他救援に携わってる皆様にお礼申し上げます。私は何もできないので募金させて頂きます。 LCACが昨日、物資や人員、重機の運搬で輸送艦おおすみ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

能登半島の道路状況

道路状況です逐次 変更になると思います能登半島は狭い古い道路が多いので救難に向かうのも大変そうです

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宅建免許の更新

宅建免許 5年毎に更新なんだけど使わないのに16500円は痛い更新しなくても資格は消えないけど免許は無いから必要な時に使えないまぁ仕方ない更新しとくか!最近講習会はwebで出来るみたいでテキスト類が送られて来るで、web上で6時間の講習まぁ民法も少し変わったので聞いておいて損は無い例えばお隣りから木の枝が越境してきた場合は切ってよい?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

漢字でわかる、魚のかんじ

 これ無料で面白い! 烏賊=その形から「いかつい(厳つい)」「いかめしい(厳めしい)」の「いか」 から。 日本水産資源保護協会https://fish-jfrca.jp/suisan/docs/poster/p_knj2023.pdf 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

熱転写ホログラムシート

もう自分でジグを量産しなくなってだいぶん経つその間にシールも進化してる と言うかお手軽に仕上げてきてる様でアイロンの熱転写で貼れるようになってるみたいだね原理は下の動画 AUTOMAX izumi 熱転写ホログラムシート...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都小旅行 あだし野念仏寺、愛宕念仏寺 観光編

所用が有り、京都へ行ってきた1泊2日 所用は2日目の午前中のみ短時間で済む用事なので、それ以外は観光の時間今回は車での移動前日夜中に松山を出て朝方に桂川パーキングに到着車内で軽く仮眠して朝7時に出発し嵐山を目指す途中、気になってた太秦のパン屋さんで朝ご飯を買うここの販売の人と話ししてたら、愛媛出身の人だってビックリ!ここのクロワッサンは絶品チョコ掛けのクロワッサンも美味しかった!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

都小旅行 晴明神社、御金神社、船岡温泉 観光編

お昼のランチは元風呂屋の面白い店で食べたそれは飲食編にてご紹介予定 ランチ後、市内中心部まで戻り晴明神社へ 京都・一條戻橋。平安時代の陰陽師「安倍晴明公」をお祀りする神社。魔除け、厄除けにご利益があるとの事五芒星の門 かっこいいね!  今日は割と少な目の人出パワースポットとして有名な神社  境内にはミニ戻橋がある安倍晴明は戻橋の下に式神を隠していたとの伝承本当の橋自体は、もう少し先に行った所にある...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

魚の煮付けを極めるをシリーズ エピソード3

魚の煮付けを極めるをシリーズ エピソード3今回は最近お世話になってる 笠原シェフのレシピ基本をきっちり抑えて調理はシンプルなのが笠原シェフの特徴   今日は鱈を買ってきた2キレで300円弱...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電車旅 愛ある伊予灘線

電車旅と言う程では無いが所用で大州へ松山来てから初めてのJRなんかワクワクする  敢えて鈍行伊予灘側を通るルート 1時間30分のコースレトロなワンマン電車は割と揺れる酔いそうだ  伊予灘側 有名な下灘駅手前猫の島 青島が見えているそろそろメバルが良い頃かな?  伊予長浜を過ぎ肱川に沿って内陸部を走る大洲側は雪が積もっている車に積もった雪は10cm以上という所かな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼の人は

彼の人は釣りは辞めれんらしい...笑 元丸さん乗って釣ってタモで掬って もう現役そのままやん 毎日 楽しそうにしてまはります!顔がイキイキしてますな  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宅建免許の更新のテキスト

更新だけなのに、このテキストの量辛い…

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年も牡蠣が届いた!

今年もシゲさんからええヤツが届きましたわ!ありがとうございます♪く〜 蓋開けたら、もう堪らん 絶対美味いヤツ  調理?そんなもん要りません酒ぶっかけてラップしてチンで極美味  ぷりぷりの身から旨味の塊がジューシーにやってくるこんなん反則やろ美味すぎる!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

江頭、津軽海峡で【黒いダイヤ】クロマグロを釣る!

相変わらずアタオカだな 藤井さんは...ある意味アテンド業...    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都小旅行 グルメ編

先日の京都小旅行 食べ物編先ずは1日目のランチ銭湯を改築してカフェにした サラサカフェ  内部は銭湯の雰囲気を残したままマジョルカタイルがオシャレ  ランチ自体は特筆する所も無いかな…  喉が渇いたのでジュース屋さんへゴリラによる人間の為のバナナジュース  歴代店長ゴリラの写真狭い店内は独特の雰囲気  苺シェーク、チョコバナナジュースお値段の割には?だが普通に美味しいかな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サワラが準絶滅危惧種に…

 サワラまで…瀬戸内の鰆も一時はヤバかったけど…それでも他人事では無い サワラが準絶滅危惧種に 沿岸各国の乱獲や水質悪化が一因か 有力産地の島根と鳥取「死活問題」、漁獲規制導入懸念(山陰中央新報) -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都小旅行 スィーツ編

2日目はお菓子屋さん巡り 町屋風の民家を改築した洋菓子店 Marque-page焼き菓子買ったが、中々 美味しかった  京都伝統の和菓子 阿闍梨餅阿闍梨餅本舗満月 本店出来立ての阿闍梨餅を食べらるれる出来立ては昔ながらって感じで美味かった  甘さが丁度良い京都のお菓子屋さんは、どこも甘さの加減が上手  そのまま、白川へめっちゃ美味しい お菓子屋さん一善や 干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣具新聞 ルアーとエサ、本当はどっちが釣れるの?を考えてみる

面白い記事を見つけた釣具新聞 ルアーとエサ、本当はどっちが釣れるの? ルアーとエサ、本当はどっちが釣れるの?タチウオで調査すると意外な結果に!?釣りエサのスペシャリスト・長岡寛さんの連載「お魚さんッ、私のエサに食いついて!」です。釣りエサに関する事以外にも魚の生態や環境など様々な内容を紹介します。 今回は、ルアーとエサ、どちらの方が釣れるのかについて、実際の調査結果を基に解説して頂きました。...

View Article
Browsing all 1195 articles
Browse latest View live