ふむ!
今のパターンは苦手だ
テクニカルでは無く
ただ巻いてたら当たる
なので休みなくやり続ける
止めのスライド幅がどうのとか追わせて食うタイミングを与えるとか、巻いて寄せて焦らしてとか
そういったロジカルな部分は皆無でワンピッチやただ巻きでスピードが合えば食って来る
しかも潮上が第一条件で潮上に居れば何も考えず苦労無く釣れる
潮が抜ける位置でも良い
ポジション的に言えば四角ならチャンスが高い
とは言え食いが立つ日に当たれば場所関係無く爆釣するんだけどね
追記:翌日は爆釣だったみたいだ
だがよくよく考えてみたらジギングなんてその程度の原始的な釣りであり、単純な釣りなのだ
小難しく考える方がおかしいのだ
さて釣行だけど
さして書くこともない
ここの所のパターンでいつも通り潮上と潮が抜ける方だけ釣れる
魚の活性がそれ程高く無いので先頭のジグに反応して終わり
干満差が激しい瀬戸内特有のパターン
時折他のポジションでも釣れる程度なので特に明記する事も無いのだが備忘録代わりに書いておく
06:30出船
自分は右舷ミヨシから2番目
トモは若い人達のグループで初心者さんも居る様だ
一日中トモ左からミヨシ中央に抜ける潮だった
トモとミヨシには当たるが自分には当たりも無い
ま〜下手なんだろうけど格差が酷すぎる
正直に言えば20年近くジギングだけやってると何故当たらないか理解出来てるのでやりきれない
それでもやり続けない限りは釣れないのでなり続ける
何とか食わしたのは周りがトラブル等で釣りをしてない時だけ…
これだけ明確だと逆に清々しいわ
そしてこの日はライン絡みが多発自分だけで10回以上はおまつり
風と潮の関係だとは思うけど、こんなにおまつりしたのはジギングやり出して初めての経験
何故かアシストフックに複雑に絡む事が多くて解く時間がかなり掛かった
そしてラインへのダメージも大きかった
ライン切って捨てないといけないレベルのダメージ
おまつりはお互い様なので仕方ないが
こんな状況の時は、ある程度のラインの号数とジグの重さの統一は必要だと思えた
わかりやすく言うと風上で軽いジグを使うと風下に流されて底取りをする
同時に対面側の風下の人が重いジグで底取りすると
当然流された軽いジグとおまつりする
と言う結果になる
この日のメソッドはメソッドと言う程のもので無く
巻いてたら釣れる程度の物
1秒に2回巻きのワンピッチで止めは無しが1番効果的だった
テクニックもクソも無いわ
巻いてたらその内釣れるんだよ
サイズもハマチ大からワカナまで
ワカナは30cm程度なので全てリリース
サゴシもバラバラと釣れてる
自分も1本は取れた
トモと潮が抜ける方はサワラによくラインを切られていたが自分は皆無
この事からも自分の下には魚が通ってない事がわかる
投げて横引きすれば少しは違うのだけど、基本バーチカルの流し方なので
風に押されてすぐに船下に入るパターン
水深90mと深いので投げてもあっという間に船下に入る
鰆狙うならドテラにしてくれたら良いのだが...
魚が欲しい訳では無いので釣りとしては物足りない
それでも空は綺麗で心地よい風が気持ち良い
14時納竿
釣る時間よりトラブルの時間の方が多かった様な…
それは無いか!
ハマチ大1 ハマチ小7 サゴシ1
ワカナ多数は全てリリース
釣れてない訳では無いけど…
それでも釣人ととのトークは楽しかった
港への帰り際
ご存じ白石の鼻
その先に、かなり大きな奇岩がある
大昔、人によって運ばれた大岩
この奇岩は冬至、夏至、春分の日、秋分の日だかに日が差し込み農作の日を知らせる役目があるらしい
-------------------------------------------------------------------
このブログでは ヤズ ~60センチ ハマチ~80センチ 鰤80オーバーと書きます
■■■■船宿■■■■■
西岡遊魚 小潮
■■■■■使用ルアー■■■■■
■■■■■タックル■■■■■
スピニングタックル
ROD: MC Works REAL FUSION 612LR
REEL: シマノ ステラSW6000PG
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 20 ステラ SW 6000HG オフショア&ショアゲーム #6000スタンダードモデル
Amazon(アマゾン)
83,839〜115,000円
LINE : YGK エックスブレイド(X-Braid) スーパー ジグマン X8 3号 200m
SHOCK LEADER: シーガーフロロカーボン12号
HOOK: 土肥富 海鷲L
------------------------------------------
ベイトタックル
ROD: ダイワ ブラスト 63XHB・Y
ダイワ(DAIWA) ジギングロッド ブラスト BJ・Y 63XHB・Y 釣り竿
Amazon(アマゾン)
20,481〜26,730円
REEL: ソルティガ15H
LINE : シーガーPE X8 3号
クレハ(KUREHA) PEライン シーガー PE X8 200m 1.0号 20lb(9.1㎏) 5色分け SPE2001.0
Amazon(アマゾン)
1,680〜2,794円
SHOCK LEADER:シーガーフロロカーボン12号
HOOK: 土肥富 海鷲L
■■■■■釣果■■■■■
ハマチ 8本 サゴシ 1本